top of page

建設安全会

専門の社会保険労務士が書類作成を行うので安心です。

 

一人親方特別加入をお考えの方(入会金無料・更新料無料

給付基礎日額に対応する年間保険料等

(令和5年4月1日~)

単位:円

  •  一人親方の給付基礎日額とは、労働災害による労務不能となった場合、治癒するまでの間、得られるであろう実態賃金をさします。

 

  • 一人親方の場合は、あらかじめ給付基礎日額を5,000円~25,000円の範囲内で、自分で決めて加入します。給付基礎日額の金額変更が、保険年度初めにしかできないため、十分考慮して決めて下さい。

 

  • 保険年度途中加入の場合は、保険料は月割りとなります。会費については、月割りとはならず13,200円必要です。

 

  • 給付のうち、療養費請求のための諸手続費用は、会費に含みます。その他の諸手続等は、別途費用がかかります。

加入対象者

 従業員(アルバイト・パートを含む)を使用せずに大工・左官・とび職などの建設業を行ういわゆる一人親方とその家族従業者をいいます。ときどき労働者を使用したとしても、年間100日未満であれば一人親方とみなされます

加入範囲

 居住地が岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、長野県、福井県、石川県、富山県にある一人親方ならどなたでも加入可能です。

 

適用範囲

 国内であれば、加入時に届け出た居住地以外で被災した場合でも補償されます。

特別加入の主な給付

◎療養費は、仕事上の傷病の医療費は、治癒するまで無料です。

◎休業補償は、休業4日目から1日につき、平均賃金(給付基礎日額)の8割が休業期間中給付されます。

◎傷病年金は、療養開始後、1年6ヶ月経過しても治癒せず、傷病等級(1~3級)に該当するとき年金が

  給付されます。

◎障害補償は、障害が残った場合、一時金または年金が給付されます。

◎遺族年金は、死亡したとき、年金、一時金、葬祭料が給付されます。

◎介護保障傷病または障害年金を受給し、現に介護を受けている場合に給付されます。

加入時の健康診断について

 仕事の内容・職歴によっては「健康診断」(費用は無料、検診実施機関(病院等)が遠隔地となる場合もあり)を受けていただく場合があります。また、その結果によっては加入できない場合もありますのでご了承下さい。

お申し込み方法

   来所される場合

  • 加入申込書兼誓約書・運転免許証と保険料等をお持ち下さい。                      

              ↓

  • 手続きの後、加入員証を当日中にご住所へ発送致します。

 FAXまたはご郵送の場合 

  • 加入申込兼誓約書と運転免許証写しを下記までFAXまたはご郵送下さい。              

              ↓

  • 当事務所より保険料と振込先をご連絡致します。保険料等を指定口座へお振り込み下さい。(振込手数料はお客様負担でお願いします。)

              ↓

  • 確認・手続きの後、加入員証を発送致します。

​​ 📠FAX  0575-24-6775

 〠郵 送  〒501-3803  関市西本郷通5-6-30

               建設安全会

加入申込書兼誓約書のダウンロードはこちら

保険適用日  

 保険適用日は、加入者本人の希望される日を指定できますが、最も早くて、申込書と保険料等を頂き、当会が労働基準監督署へ届け出た翌日以降からとなります。振込の場合は、当会指定口座への入金確認ができた翌日以降となりますので、ご了承下さい。

注意事項・連絡事項  

  • 労災保険は、保険年度末(3月末日)をもって失効します。2月下旬頃、「更新案内」を送付させて頂きますので、 更新の場合は、案内記載の期日までに手続きを行って下さい。手続きが遅れた場合、次年度以降の保険は失効しますので、ご注意下さい。

  • 加入された方には、労働保険番号記載の「加入員証」を発行しています。 現場に入られる際は携帯し、関係者から提示を求められた場合は、ご活用下さい。

  • また、希望される方に「加入証明書」も発行していますので、ご連絡下さい。

一人親方特別加入のパンフレットはこちらから

bottom of page